2022年9月27日火曜日

9/11 すまいるキッチン

 9/11にすまいるキッチン開催しました。

本日のメニュー ガパオライス かぼちゃのスープ きゅうりと茄子の中華サラダ


手書きのレシピ



本日のメインは、ガパオライス😄、タイ料理で人気のメニューを、ボランティアさんが、食べやすく、ごはんに合うように作ってくださいました。ひき肉と、赤、黄色のパプリカ、緑のピーマンを炒めて、醬油とオイスターソースで味付け、香りだけで、もう白ご飯とあうのが、わかります。😋そして、目玉焼きをのせる😍元気が出るメニューです。


かぼちゃ感たっぷりのスープになります😊


今日も、たくさんの種類のお野菜と、きれいな彩り、そして優しい味付けのごはん、ごちそう様でした。次回は9月25日(日)です。

9月9日 ノルディックウォーク

9月9日(金) ノルディックウォーク開催

少し涼しくなったので、公民館で準備体操をしてから、大石ヶ浦公園へ行きました。

公民館講堂で準備運動

大石ヶ浦公園にて

公園の中で①

公園の中で②

いよいよ、公園周辺を歩きます

公民館に戻って整理体操

来月のノルディックウォークは11月11日(金)です。ノルディックウォークに適した気候になってきました。たくさんのみなさまのご参加をお待ちしております😄



公民館だより10月号・校区のニュース10月号

公民館だより10月号校区のニュース10月号を発行しました😀 



コロナ禍でしばらく中止していた地域交流文化祭を展示のみではありますが、開催します。
公民館サークルの活動の紹介や作品を展示します。
是非、ご来館ください。お待ちしております😊


9月の香住っ子ひろば

9月3日(土)親子料理教室・親子工作 

親子料理教室ではハンバーガー🍔をパテから作りました。

人参と玉ねぎを切ってお肉と混ぜました

ホットプレートでパテを焼きました

パンにパテとレタスとチーズをはさんで出来上がり😋

ボランティアさんにスープを作っていただき、みんなで美味しくいただきました。

親子工作ですが、9月は防災月間なので、防災頭巾を作りました。
バスタオル1枚とタオル2枚と糸とカラー紐があれば作れます。
自分たちで作った防災頭巾を被って記念撮影💓

9月3日は夜の香住っ子ひろば(子ども食堂)も開催しました。
タコライス、がんもの煮物、味噌汁、サラダ

9月17日(土) 校区清掃・モルック


香椎花園前駅、高塚神社、大石ヶ浦公園のゴミ拾いをしました。



午後からは3人一組に分かれて、小学校グラウンドでモルックをしました。




ルールは簡単で、子どもから大人まで楽しめる競技でした😄






香住丘ふれあい健康教室 

9月1日(木)ふれあい健康教室を開催いたしました。

「糖尿病予防のための食事と筋肉とタンパク質について」

福岡女子大学 食・健康学科 准教授 南里 明子 氏

株式会社 新生堂薬局 田中 里枝 氏

 寿命は年々延びている一方で糖尿病などの生活習慣病は増加しているそうです。今回は福岡女子大学の食・健康学科 准教授 南里 明子先生をお迎えして、糖尿病予防について、筋肉とタンパク質については、新生堂薬局 田中 里枝 氏に、どちらも、とっても気になるテーマでお話していただきました。

ありがたいことに、「公民館だより 公民館講座のご案内」を見た、たくさんの方から、参加お申込みをいただきました。講座が始まると早速、皆さん、熱心にメモをとられていました。



講座の後半は「筋肉とタンパク質について」新生堂薬局の田中 里枝氏。


年齢とともに、残念ながら、筋肉量は減っていくそうです。💧そこで、自宅でもできる体操や、いつもの食事にタンパク質をプラスできるメニューを紹介してもらいました。






最後に新生堂薬局さんが、用意してくださった測定器、「InBody270 高精度体成分分析装置」で参加者の皆さんのインボディ測定をしました。

InBody 測定とは
体を構成する基本成分である体成分、タンパク質、ミネラル、体脂肪を定量的に分析し、栄養状態に問題ないか、体がむくんではないか、バランスよく発達しているかなど、人体成分の過不足を評価する検査

InBody270で、測定中です。

部位別の筋肉量や、体脂肪量、知りたいような、知りたくないような・・・でも、やっぱり気になる自分の体😅、みなさん、測定していかれました😙。

本日の講座が、皆さんの生活スタイルに少しでもお役に立てれば、幸いです。

11月10日(木)に福岡女子大学より講師をお迎えして「ふれあい健康教室」を予定しております。テーマは公民館だよりにて、お知らせする予定です。