外に出るだけで汗💦が止まらないような暑い日に、沢山の方々が香住丘公民館に足を運んで下さりありがとうございましたm(__)m
家庭教育学級『鮮魚市場・青果市場における食の安全のために』
先日、私たちの食卓に並ぶ魚や野菜が店頭に届くまで、どのような方達が何をして食の安全を守っているか、日頃の市場での取り組みについて福岡市保健医療局 食品衛生検査所長 黒田氏をお招きして、スライドを交えながら講演して頂きました。
*小学生/1回目と2回目両日参加できる人
体験 オンライン美術館『ヒュッゲな暮らしを彩る 北欧のあかり展』
7/26(土)14:30~15:30
講演 ほのぼの大学『からだの中のタンパク質』 7/30(水)13:30~15:00
講演 ほのぼの大学『からだの中のタンパク質』 7/30(水)13:30~15:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
体験 ふれあい健康教室 『健康講話と運動』 8/1(金)10:00~11:00
体験 家庭教育学級 『夏休み親子料理教室』 8/2(土)10:00~13:00
1名500円 定員あり
講座等に参加申し込み、問い合わせは香住丘公民館 092-681-4704 まで
0 件のコメント:
コメントを投稿